静岡県/愛知県/岐阜県/滋賀県


















写真の詳細



浜名湖SAから撮った朝焼け。


次に赴いたのが徳川家康(松平竹千代)出生の地、岡崎城
像は本多平八郎忠勝。関ヶ原の戦いまで傷一つ負わなかったとされる家康家臣の四天王の一人。
蜻蛉切と称される槍と、鹿角脇立兜が厳つい。

家康公遺訓の碑

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
いそぐべからず、不自由を常と思えば不足なし
こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし
堪忍は無事長久の基、いかりは敵とおもえ
勝つ事ばかり知りて、まくること知らざれば害その身にいたる
おのれを責めて人をせむるな、及ばざるは過ぎたるよりまされり


熱田神宮で交通安全のお守りを買い、九州までの道のりの安全を祈願。
織田信長が1560年、桶狭間(田楽狭間)の戦いの出陣の際に立ち寄り、戦勝を祈願した場所として有名。
あるいは三種の神器の一つ草薙神剣があることでも有名らしい。


写真の通り関ヶ原古戦場
この碑の後ろには学校があり、周りでは老夫婦が畑仕事をしていて、実に長閑なところでした。
天下分け目の戦いが行われた場所という面影は全くない。


大津サービスエリアにて琵琶湖を望む。
少し曇っていたので先までは見渡すことが出来ませんでした。







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送